大動脈弁閉鎖不全症の人工弁置換による、障害年金の相談も多くあります。
く
実際に受給できた例をご紹介いたします。いろいろな例がございますので是非ご参考下さい。
金額や認定基準はこちらを参照ください。
大動脈弁二尖弁で障害厚生年金3級
認定 | 障害厚生年金3級 認定日請求 |
相談者 | 40代男性 東京都品川区 |
傷病 | 大動脈弁閉鎖不全症 |
金額 | 約59万円 |
ご相談に来ていただいた前月に、人工弁の手術を受けられました。
初診日はお勤めになられていて、厚生年金加入。
1年前の健康診断で、心雑音と心肥大の指摘を受け循環器内科受診。
大動脈弁閉鎖不全症と診断され経過観察となっていましたが、半年後から息切れや息苦しさ等の自覚症状が。
検査入院の結果、大動脈弁二尖弁と判明。
初診から7か月目に人工弁置換術を受けられました。
今回、初診日か1年6か月経過でなく障害認定日の特例が適用。
人工弁を置換した日で障害厚生年金申請を行い、無事障害厚生年金3級受給。
申請から決定までの期間は78日間。
初診日が一年以内の為、発症から人工弁置換術までのカルテがあるかどうかの心配はなく、障害年金の準備はスムーズに進みました。
しかし、人工弁などのカルテは、永久保存してほしいものです。
医院が廃院などになり、障害年金が受給できない方がどれほどいらっしゃるか・・・。
大動脈弁閉鎖不全症で障害厚生年金3級
認定 | 障害厚生年金3級 認定日請求 |
相談者 | 40代男性 東京都武蔵野市 |
傷病 | 大動脈弁閉鎖不全症 |
金額 | 約100万円 |
数年前に勤務中に倒れ救急搬送され、翌日に大手術を受け人工弁に置換。
今年に入って縦隔炎を起こし、また大手術。
現在、もうすぐ仕事に復帰のご予定。
会社に勤務されているので、今まで障害年金の請求は考えていなかったとのこと。
2級の可能性も考え、障害認定日と現在の診断書2枚を依頼。
しかし、お医者さまから同じ内容(3級程度)になるとのお電話があり、現在の診断書のみで請求することに。
先にご連絡いただけると、人工弁の障害年金診断書代も無駄にならずに済みます。
5年の時効にかかる前に、人工弁のご相談を頂けてよかったです。
申請から52日目で、障害厚生年金3級を受給。
ご依頼者さまにとても喜んで頂き私もうれしかったです。
お勤めされていると、ご自身での手続きが時間的に難しかったり面倒になったりします。
人工弁で障害年金の申請をしていないという方がたくさんいらっしゃいます。
大動脈弁閉鎖不全症の年金申請はいろいろと複雑な点もあり、女性社労士が初回無料相談で受給判定や申請サポートをしています。
ぜひ、ご相談ください。
第11節/心疾患による障害 心疾患による障害の程度は、次により認定する。